家庭用EMSを購入してから、いろいろやり方を変えてトライしていますが、五十肩に効果有り、筋肉増強に効果有りとお伝えしていますが、効果を上げるためには微妙なパッドの貼り位置の調節が大切だと分かってきました。
五十肩、痛いところを挟んで貼る
特に五十肩の場合、肩関節を挟み込むように貼る事と、痛みの場所が限定的になってきた時はその痛みの場所に貼る事が大切のようです。
ダイエットは トライ&エラー
ダイエット、ウエストシェイプアップなども貼る位置で急に絞られる場所が有るように思います。微妙な位置調節で変わってくるので、ひとりひとりトライ&エラーが必要と思います。
腹部の場合、お勧めなのは、おへその高さでへそ左右五センチにワンペア、さらにへそ位置でわき腹にワンペア、これが僕の場合、その1回でウエストが絞られた感が出ました。EMS機器の説明書にない貼り方です。是非試してみてください!このブログでは、ダイエットにはなかなか効果が上がらないことをご報告してきましたが、腹部のぜい肉はかなり減少しています。不思議なのは、それなのに腹囲は変わらず、体重も減らないことです。
筋肉量が増えているので
筋肉量が明らかに増えているので、それを動かす量が足らないのかもしれません。これは試してみる価値があるかな・・・・。乞うご期待。